SSブログ

食欲の秋<きのこ [食]

11月3日お願いしていた、シイタケの原木が届きました。
しいたけ原木.JPG

キノコ大好きなので、椎茸を自宅で、収穫してみたいと思って、知人にお願いして、成長が始まった原木を分けていただきました。
しいたけ原木2.JPG
傘の下に指を入れて、隙間ができていたら、収穫時だそうです。
3日目にして、4個収穫しました。

お風呂に入れておくと、成長が早まるそうですが、しばらくなゆっくり楽しみながら収穫したいと思います。
うまく育ってくれるかしら・・・?

タグ:しいたけ

美術館ボランティアって・・・?(2)  [講座]

今日の講義は、第3回 美術館の活動について
菅章館長による講義です。
(2回目は、旅行中のため欠席しちゃいました。残念!))

これは、チャイルドハウス周辺に常設で展示している佐脇健一さんの作品です。
一BOLT DOG 2000(平成12) 大73×118×20 鉄
大分市美術館5.JPG大分市美術館4.JPG大分市美術館3.JPG
野山を楽しそうに散策している感じ
ゆったりとした、楽しい気分になります。

今日の講義は、美術館とは、美術館の起源、美術館の歴史などなど・・・
■世界で最初の美術館は、
1581年 ウフィッツィ美術館(フィレンツェ)
*3年前フィレンツェに行ったのに、月曜日で休館だった。残念無念!)
1756年 大英美術館
1793年 ルーブル美術館(行ってきました。とにかく広い!)

■世界で最初の近代美術館は、
1929年 ニューヨーク近代美術館

■日本で最初の美術館
1926年 東京府美術館
1933年 京都府美術館
1936年 大阪市立美術館

■日本で最初の近代美術館
1951年 神奈川県立近代美術館(鎌倉)

■日本初の公立現代美術館
1989年 広島市現代美術館(住んでいたのに行ってない?)

日本人は、企画展には、たくさんの人が出かけますが、常設展の中にもたくさんのすばらしい作品があるので、是非色々な美術館の常設展に足を運んでほしいとのことでした。

そこで講義の後に、常設展をゆっくり見て、特別展の秋山正太郎のビデオも鑑賞させていただきました。
常設の中には、今、トキハデパートで開催された、金閣寺の障壁画をかいた、岩澤重夫さんの作品もありました。

金閣寺の障壁画は、日田市出身の岩澤さんの遺作となったもので、京都、東京、大分で展示されたのちは、金閣寺で、非公開となる貴重なものでした。
せっかくの機会だったので、先日、障壁画を見てきました。想像以上に素晴らしいものでした。
大分出身の偉大な日本画家の作品に出合えて、嬉しく誇らしい気分です。

今日は、上野の森を散策しまがら、帰りました。
帰りは下りなので、所要時間ほぼ40分。これなら何とか通えそうです。


やっと秋の気配、それでも映画三昧! [映画]

9月の映画は、
BECK
水嶋ヒロ、佐藤健、桐谷健太、中村蒼、向井理

夏休み最後に、娘と私の母と3人で、観てきました。
母も私も向井君のファンなので、・・・
でも、ちょっと出番が少なくて残念!
健くん、かわいかった。
水嶋君、もちろんですが、桐谷君、熱演でした。
みた直後に、引退報道にビックリでした。

帰りは、天然温泉「天の川」にのんびりつかって・・・
大分市内に7月にオープンした温泉で、
内風呂、露天風呂、サウナもあって、家族風呂や食事、リラクゼーションも完備していて、大満足の一日でした。

10月1日映画の日、友人と映画を見て、ランチ
■食べて、祈って、恋をして
ジュリア・ロバーツ

私はインドのところで、ちょっとお昼寝してしまいました・・・ゴメンナサイ

9月は、日本映画も結構見ました。
海は見ていた(2002)山本周五郎
遠野凪子  清水美砂

赤いアモーレ(2004伊)
ペネロペ・クルス セルジオ・カステリット


あいつはママのボーイフレンド(2008ドイツ/アメリカ)
C・ハンクス M・ライアン A・バンデラス

映画「恋愛寫眞(しゃしん)」
広末涼子、松田龍平

ロバと王女
カトリーヌ・ドヌーブ

パトリオット2000米
メル・ギブソン

真実の瞬間(とき)1991米
ロバート・デ・ニーロ

ファイティング×ガール(2004米)
メグ・ライアン

コヨーテ・アグリー(2000米)
パイパー・ペラーポ アダム・ガルシア

7月24日通りのクリスマス(2006日本)
大沢たかお 中谷美紀

氷の微笑
マイケル・ダグラス シャロン・ストーン

ロシュフォールの恋人たち(1965仏)
カトリーヌ・ドヌーブ ジョージ・チャキリス

イーオン・フラックス(2005米)
シャーリーズ・セロン

トゥルーライズ(1994米)
チャールトン・ヘストン ジェイミー・リー・カーチス

コレリ大尉のマンドリン(2001米)
ニコラス・ケイジ ペネロペ・クルス

天使の恋(2009)
佐々木希 谷原章介

未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~(2007)
松下奈緒 竹財輝之助

初雪の恋
宮崎あおい

かあちゃん (2001)山本周五郎
岸恵子 原田龍二 

SABU~さぶ~(2002)山本周五郎
藤原竜也 妻夫木聡

シルバーウィークは、孫に会いに! [旅行]

1日目は、三男の独身寮のゲストルームに。
三鷹に暮らしていたころは、訪ねたことがなかった、みんなのブックカフェの井頭児童公園。
朝のお散歩で、立ち寄ってみました。
SANY4511.JPG
2日目・3日目は、次男のところで、1カ月ぶりの孫と再会。
近くの舎人公園に初めてのお散歩。
SANY4554.JPGSANY4555.JPGSANY4559.JPG
今日は、イベントの最終日でした。
SANY4575.JPGSANY4579.JPG
電車の中からスカイツリー
SANY4600.JPG
帰りは、浅草から船上でスカイツリーを楽しむ。そして羽田へ。
SANY4604.JPGSANY4621.JPGSANY4640.JPGSANY4649.JPGSANY4659.JPG
日の出桟橋へ到着
SANY4667.JPG



世界花火師競技会inハウステンボス [旅行]

協議会最後の花火は、フランスの花火師さんの花火です。
船の上から、堪能しました。

アンケートに答えて、もらったかわいいキーホルダーも、お土産です。
DSCN7777s.JPG
チーズやソーセージも美味しくて・・・
試食で気に入った豚バラ肉のパンチェッタを、買って帰って、早速カルボナーラを作ってみました。
美味しいパンチェッタを使ったのに、お味はいまいち。
次は、美味しく作ろうっと!

夏休み最後のお休みは、ハウステンボスへ [旅行]

とてもお天気が良くて、暑い1泊二日でした。
SANY4498s.JPG

美術館ボランティアって・・・?(1) [講座]

大分市美術館 
9月9日から全8回のボランティア養成講座が、スタート。
美術館ボランティアって・・・?どんなことをするんだろう?
大分市美術館2.JPG
大分市美術館は、上野丘公園内に11年前にオープンしたそうです。
上野に住む私としては、軽い気持ちで応募したのですが・・・

美術館からは、旧大分市内が見渡せ、緑に囲まれた、環境に恵まれた立地は、すばらしい。
向こうには「さる」で有名な、高崎山も見えている。
大分市美術館1.JPG
【たのしんで・みて・まなぶ美術館】
・開かれた美術館
・環境と共生する美術館
・多様な空間を有する美術館
が、基本理念だそうです。

美術館オープン前に、第1期ボランティア養成講座が、スタートし今年で7期生となり、「こもれ美」(22年度登録89名)に登録して、活動することになるそうです。
名前の由来は、美術館が森の中にあることから、『木漏れ日のようにボランティアの思いが、美術館を訪れる人々の心に降り注ぐ』事を願っての命名だそうです。

活動は、4つのグループに分かれている。
○普及・運営グループ
○ワークグループ
○トークグループ
○資料グループ
それぞれの活動を、これから体験して、グループに参加することになるそうです。
なんとなく、オリエンテーションを受けてみて、活動が少しわかってきました。次回からが、たのしみです。

今日は、研修として、現在開催中の特別展「秋山庄太郎 花逍遙-366日展」を見学して、解散でした。
・花が大好きな私としては、たくさんの素敵な写真が見れて、得した気分。マクロで撮った写真より、「草原に可憐に咲く花」や「桜や桃など満開に咲く木」の写真が、今日は心に残りました。
ソフトフォーカスで撮影された写真の良さが、よくわからなくて・・・勉強不足ですね。今度学芸員さんの説明を伺ってみたいです。

でも、我が家からは近くて遠いところ・・・だった。
(運転免許がない私は、歩いて行くしかないのかな?)
通いきれるか、ちょっと心配。

★美術館のPRもボランティアの役割の一つだそうです。

花と虫 [生物]

いつまでも残暑が続く毎日です。
カラスウリの花が、たくさん咲いていました。
レースのような花を見ると、気分は、涼しげなのですが・・・
DSCN7686s.JPGDSCN7678s.JPG

そして、変った蛾とハチが・・・・
DSCN7668s.JPGDSCN7675s.JPG

やっと咲いた朝顔には、虫がついて、葉っぱだけでなく、花まで食べられて・・・
種は採れるかしら?
DSCN7642s.JPG
ハイビスカスの鉢植えは、花が終わったので、庭に植えてみました。
育ってくれるかしら?
DSCN7659s.JPG

猛暑を避けて、映画三昧! [映画]

8月後半は、あまりの暑さで、引越の片付けも中断です。
娘に誘われ、猛暑を避けて、涼を取りながら映画鑑賞。

■インセプション
※これは、わたしのリクエスト
 終り方が思わせぶり・・・?

■借り暮らしのアリエッティ

■トイストーリー3

■ソルト
※いきなりの拷問シーンに見に来たことを後悔しましたが、どんどん引き込まれて、目を閉じることなく最後まで・・・
アンジェリーナ・ジョリーのアクションは、爽快!


家では、毎日テレビで、
・チームバチスタの栄光(2008)
竹内結子

・しゃべれども しゃべれども(2007)
国分太一

・ネバーランド(2004米・英)
ジョニー・デップ

・天使にラブソング2(1993米)
ウーピー・ゴールドバーク

・スウィーニー・ドット フリート街の悪魔の理髪師
ジョニー・デップ

・シークレット・ウインドウ
ジョニー・デップ

・幸せの1ページ
ジョディー・フォスター

・サウンド・オブ・サイレンス(2001)
マイケル・ダグラス

・ケープ・フィアー(1991米)
ロバート・デ・ニーロ

・パニック・ルーム
ジョディー・フォスター

背筋が凍るような映画が多くて・・・
「幸せの1ページ」と「ネバーランド」は、親子で観れますね。

心温まる映画やラブコメディが好きなんですが・・・
9月は、そんな映画のラインナップを期待したいな!
タグ:映画

「樋口了一IN平和授業」のライブ映像を見て [日記]

「樋口良一IN平和授業」のライブ映像を見て

4月に樋口さんの「手紙」という歌に出逢い、ブログにも書きました


その樋口さんが、8月6日に大分市の高校の平和授業で、ポストマンライブを行ったそうです。

その映像を「おはようナイスキャッチ」で見て(8/17)、樋口さんのお話しに感動しました。

40歳を過ぎて、故郷の八代で、父親に言われた言葉が転機になって、本気で歌を歌っていく決心をされたお話し。

『「俺が死んだとしても、そんなに悲しむなよ」。って言われました。「人はこの世に生れてきて、少しずついろんな経験をして学んでいってね、最後にはもといた世界にもどっていく というのは、神様が作った自然の摂理だけん、それを悲しいはずはなかろうが 神様の自然の摂理は。だからお前も悲しまなくてもいい。」と言われました。』

この後、手紙が完成したそうです。

戦争中、お母さんが、防空壕から、空を眺めていると、B29が通り過ぎ、長崎の方向から、大きなきのこ雲が、立ち上ったお話しなど。

「人間の一番尊いところは、人の話を聞いて、痛みを想像できるところ」

「生きている間、本当に大事なことは、自分以外の他の人に何かしてあげる。その人がしてほしいと思っていることをしてあげる。それだけでいい。」

そんな言葉が、印象に残りました。

夏休みの暑い1日、学校に登校した高校生が、体育館で樋口さんの生の歌声に触れ、直接お話しを聞く機会を持てたことは、本当に有意義な時間だったと思います。

このビデオ、私も母と一緒に見てみようかな・・・


終戦ドラマスペシャル「帰国」の中で3分間「手紙」が流れたそうです私は見逃してしまいました。残念!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。